東京都は、冊子「東京防災」の一般販売を決定した。価格は140円(税込み)。発売開始は2015年11月16日(月)。

2015年9月1日より都内各家庭に向け配布された「東京防災」。B6判340ページ。
「東京防災」は今年9月に東京都民に向けて限定配布されたキットで、災害への備えや、発生時の対処法などを書いた冊子や防災MAPが同梱されている。TOwebでは過去2度にわたりこの冊子についてお伝えしてきた。
▶︎ 東京の防災をもっと身近に 「東京防災」配布スタート(2015年9月1日)
▶︎ あの「東京防災」が多言語対応! 英語・中国語・韓国語の3つのバージョンがPDF化(2015年10月26日)

自然災害だけでなく、首都として考えられる様々な防災トピックを掲載。テロに関する情報も。
冊子にはガイド以外にもマンガやコラムなどが盛り込まれており、デザイン性も高く、配布当初から多くの「欲しい」「どこで買えるのか」という要望が寄せられていた。東京都ではこの声を受け早い段階から一般販売を検討、発行から2ヶ月を経て実施に至った。なお、今回販売されるのはキットではなく冊子のみとなる。
販売に関しては、直接販売と取り寄せ販売の2タイプに分かれている。東京都以外の地域からの注文には、都庁で受け付けている郵送注文を使うのが良いだろう。
■直接購入できる場所
・都民情報ルーム
場所:都庁第一庁舎3階北側
時間:9:00~18:15分(土日祝休)
URL:metro.tokyo.jp/POLICY/JOHO/BOOK/room.htm
備考:一部140円(税込)で販売。現金書留に限り、郵送注文も受け付ける。
・紀伊國屋書店(新宿本店)
場所:新宿区新宿3-17-7
時間:10:00~21:00
URL:www.kinokuniya.co.jp/c/store/Shinjuku-Main-Store/
■注文できる書店
・紀伊國屋書店(新宿南店)
場所:渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 タカシマヤタイムズスクエア
時間:10:00~20:30
URL:www.kinokuniya.co.jp/c/store/Shinjuku-South-Store/
・紀伊國屋書店(吉祥寺東急店)
場所:武蔵野市吉祥寺本町2-3-1 東急百貨店吉祥寺店8F
時間:10:00~20:00
URL:www.kinokuniya.co.jp/c/store/Kichijoji-Tokyu-Store/
・三省堂書店(都庁店)
場所:新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第一本庁舎 1・2F
時間:1F 9:00~19:00、2F 9:00~18:30(土日祝休)
URL:www.books-sanseido.co.jp/shop/tocho.html
・オリオン書房(ルミネ立川店)
場所:立川市曙町2-1-1 立川ルミネ8F
時間:10:00~22:00
URL:www.orionshobo.com/shop/1.html
このほか、東京都書店商業組合加入の書店(都内約400店舗)でも注文できる。地域によっては送料が必要な場合があるので注意が必要だ。
また、東京都の刊行物の購入に関しては、東京都ホームページも参照を。
税込み140円と、安価に販売される「東京防災」。一家に一冊と言わず、一人一冊、そばに置いておきたいガイドブックだ。
「東京防災」の販売について(東京都防災ホームページ)
発売日:2015年11月16日(月)
発売箇所:都民情報ルーム、紀伊國屋書店(新宿本店)※そのほか注文書店は上記参照
問い合わせ:東京都総務局総合防災部防災管理課
電話:03-5388-2453
URL:www.bousai.metro.tokyo.jp/bousai/1000019/1001699/1002315.html