”杉並区高円寺の秋の風物詩”との呼び声も高い大文化祭イベント「高円寺フェス」が、10月31日(土)、11月1日(日)の2日間にわたって開催される。
高円寺の商店主を中心とした有志で2007年にスタートした本イベントも、今年で第9回目の開催。昨年度は176店舗が参加し、来場者は2日間で15万人を数えるほど、大盛況なイベントに成長した。
会期中は、人気のプロレスや、古着ファッションショー、漫画イベント、ストリートライブなど、多岐にわたるイベントが目白押しだ。
中でも、高円寺駅北口広場の特設リングにて開かれる「ゆるキャラプロレス」は目玉のひとつ。全国のゆるキャラが熱くてゆる〜い戦いを繰り広げる。

2012年の様子。公式フェイスブックより
ゆるキャラプロレスは今年4月の「ニコニコ超会議2015」でも好評を博しており、10月には「船橋市場だよ!全員集合2015」でも開催が予定されているように、人気は広がるいっぽうだ。特に「ニコニコ超会議2015」での一戦では、大分県のゆるキャラ「くまモン」の際立った凶暴性が露見された。果たして高円寺のゆるキャラ「サイケ・デリーさん」は無事生き残ることができるのだろうか。

サイケ・デリーさん。「みんなの悩みをやさしく聞く大らかな性格」ではあるが、アドバイスはしないらしい。
駅近の杉並区立杉並芸術会館(通称「座・高円寺」)では、みうらじゅん、田口トモロヲ、峯田和伸によるトークイベントや、大槻ケンヂによる「オーケンののほほん学校 高円寺編!」など、サブカルの街・高円寺らしい出演者によるイベントも開催。
当日は高円寺の商店街や路地など全域が会場となるので、この機会に高円寺の町並みをたっぷり堪能してみるのはいかがだろうか。
高円寺フェス2015
日時:2015年10月31日(土)・11月1日(日)
会場:高円寺駅北口・南口広場、座・高円寺、高円寺中央公園ほか高円寺全域の商店街、ストリート、参加店店舗など
場所:東京都福生市福生2552
主催:中央線あるあるPROJECT実行委員会・高円寺フェス実行委員会
企画・運営:高円寺フェス実行委員会
後援:杉並区・杉並区教育委員会
提携:NPO法人劇場創造ネットワーク/座・高円寺
協力:高円寺商店街連合会
問い合わせ:高円寺フェス実行委員会 03-3313-5589(HOT WIRE内)
URL:http://koenjifes.jp/