来春1月19日(土)から3月17日(日)にかけて、アウトドアサウナイベント「CORONA WINTER SAUNA SHIMOKITAZAWA」が、下北沢の高架下のイベントスペース「下北沢ケージ」で開催される。

テントサウナ内部の様子(2017年に同会場で行われた「CORONA WINTER SAUNA」より。以下同様)
このイベントは、コロナのキャンペーン「CORONA WINTER ESCAPE」の今年の目玉のひとつ。近年ブームも高まっているサウナだが、昨年、抽選招待制で一度だけ開催された「CORONA WINTER SAUNA」では、定員180名の約13倍となる応募が集まったほど。今回のイベントでは、冬から春にいたる2ヶ月間にわたっての常設オープンが予定されている。

テントの外に用意された水風呂。外気浴のスペースも別途用意されている。
テントサウナは、本格的なフィンランド式。熱したサウナストーンに水をかけて水蒸気を起こすことで発汗を促進する「ロウリュ」を行うことができるほか、熱波師がタオルなどで熱風を起こす「アウフグース」といったイベントもあるという。下北沢ケージの中に設けられたテントの外には、サウナになくてはならない水風呂と、外気浴を行うためのスペースも完備している。

開催時の下北沢ケージ外観
下北沢ケージ併設のアジア屋台酒場「ロンヴァクアン」では、サウナイベントに合わせた「サウナ飯」(有料)も通常メニューに加え提供。もちろん、キンキンに冷えたコロナ・ビールも楽しめる。期間中には、京王電鉄のサウナ好き社員が制作する「京王沿線サウナマップ」も配布するなど、サウナ愛にあふれたイベントだ。ほかにも京王ストアでのキャンペーンも予定されているというから、本イベントの特設ページも参照されたい。営業は期間中無休で、各回定員40人、1時間半ごとの入れ替え制となっている。水着は各自で用意が必要だ。
都会ではまず味わえない、真冬の屋外で本格的に“ととのう”ことができる格別の機会。冬の新しい楽しみが見つかるかもしれない。
CORONA WINTER SAUNA SHIMOKITAZAWA
日程:2019年1月19日(土)~3月17日(日)
会場:下北沢ケージ・ロンヴァクアン
場所:世田谷区北沢2-6-2 京王井の頭線高架下
時間:①12:00~13:30(土日祝のみ) ②14:00~15:30 ③16:00~17:30 ④18:00~19:30 ⑤20:00~21:30
料金:平日②③:3,000円(税込) 平日④⑤・土日祝:3,500円(税込)
定員:各回40名(完全入れ替え制)
特設ホームページ:sauna.s-cage.com
※チケットは特設ホームページで購入可能
※ワンドリンク・貸タオル付/女性のみガウン付/水着はご自身でご持参ください。
※20歳以上対象。入口で年齢確認があります。