渋谷区神宮前の表参道ヒルズの本館B3Fスペース オーで、「キース・ヘリング生誕60年記念 特別展『Pop, Music & Street キース・ヘリングが愛した街 表参道』」が開催される。会期は2018年8月9日(木)から8月19日(日)まで。

表参道で披露したパフォーマンスの写真(世界初公開) 1988 Photo by © Akira Kishida
1980年代を中心にアメリカで活躍したアーティスト、キース・ヘリング(1958〜1990)。ストリート・アートの先駆けともなった絵画や路上でのドローイング作品に限らず、エイズ予防啓発運動などの社会的プロジェクトも数多く手がけた。

ポスター National Coming Out Day… 1988
今回は、ヘリングの生誕60周年を記念し、表参道という土地にちなんだ特別展。数回来日し、日本でも多くのファンを得たヘリングだが、表参道の路上でドローイングする彼の写真30点が世界で初公開されるほか、当時の秘蔵映像も上映する。そして、日本随一のコレクションを所蔵する中村キース・ヘリング美術館のコレクションから、生前に制作されたオリジナルポスター58点、レコードカバー13点が展示される。

レコード・カバー Duck Rock, Malcolm McLaren 1983
会期中は、中村キース・ヘリング美術館限定グッズの特別販売もあるほか、同館キュレーターのトークイベントも予定している。アンディ・ウォーホルやバスキアと共に当時のアメリカを代表する個性派アーティストといえるヘリング。その当時の姿に触れるこの貴重な展覧会に、ぜひ訪れてみてはいかがだろうか。
キース・ヘリング生誕60年記念 特別展「Pop, Music & Street キース・ヘリングが愛した街 表参道」
開催日時:2018年8月9日(木)~8月19日(日) 11:00~21:00
[会期中無休・入場は閉場30分前まで、8月12日(日)は20:00、最終日は18:00まで]
会場 :表参道ヒルズ 本館B3F スペース オー
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-12-10 B3F
⼊場料 :無料
主催:表参道ヒルズ
特別協力:中村キース・ヘリング美術館
URL : http://www.omotesandohills.com/