港区麻布にて、白井晴幸の個展「View from the Window」が7月15日(日)まで、Cale / Field Sewing Tokyoにて開催中。

© Shirai Haruyuki
本展では、白井が以前から試みている自作の改造カメラを使用した作品が展示されている。これらの展示は、白井が自宅の窓を挟んだ部屋の内と外から撮影された風景に関する考察となっている。

© Shirai Haruyuki
自作の改造カメラを屋内から外、また外から屋内へと相互にカメラを向け、鑑賞する側はそこに何かを想像する。白井の特異な技法や、独自のアプローチよって考察される写真をぜひ現場で目撃してほしい。
「View from the Window」
会期:2018年6月30日(土)~7月15日(日)
会場:Cale / Field Sewing Tokyo
住所:東京都港区東麻布3丁目4−6
時間:12:00〜20:00
休館日:月曜
[プロフィール]
■白井 晴幸(しらい・はるゆき)
1981年東京生まれ。2015年「TOKYO FRONTLINE PHOTO AWARD 2015」入選。2017年 第16回 写真「1_WALL」入選。技法の創造からはじまる奇術的ユーモアと、幻像を寓意する写真哲学を指針としている。主な展示に「白井晴幸展 どろん景」神奈川県立相模湖交流センター(2014)、「TOKYO FRONTLINE PHOTO AWARD NEW VISIONS #02 」G/P gallery Shinonome(2016)、「第16回 写真1_WALL展」ガーディアンガーデン(2017)、「 panoramas/パノラマ 」Cale / Field Sewing Tokyo(2017)「LUMIX MEETS BEYOND 2020 BY JAPANESE PHOTOGRAPHERS #5」などがある。
http://www.shiraiharuyuki.com/