台東区上野の東京都美術館にて、「おべんとう」が生み出すコミュニケーションを読み解く企画展「BENTO おべんとう展-食べる・集う・つながるデザイン」が開催される。会期は2018年7月21日(土)から10月8日(月・祝)まで。

本展キービジュアル
本展は、日本独自の食文化であり、人と人をつなぐ「おべんとう」をコミュニケーション・デザインの視点から捉え、その魅力を来場者自身が体験しながら発見できる空間を創造。会場には「おべんとう」から見えてくるコミュニケーション・デザインをテーマに、遊び心のある江戸時代のユニークなデザインのお弁当箱や、現代の作家たちのインスタレーション、参加型の作品などが展示される。

小山田徹 《お父ちゃん弁当》2017年
出品が予定されているのは8名のアーティスト。読者からの「誰々にこんなお弁当を作ってあげたい」という便りに応えて、料理家・大塩あゆ美氏がお弁当を作り、写真家・平野太呂氏が撮影した、読者にレシピとお弁当箱を届けるプロジェクト・『あゆみ食堂のお弁当』、発酵デザイナー・小倉ヒラク氏の新作のアニメーション作品や、お弁当ハンターの写真家・阿部了氏による作品などが展開される。

阿部了 《ひるけ》2018年
行楽弁当から毎日のお昼ごはんまで、私たちの生活の中に深く根付いているお弁当。慣れ親しんだお弁当を、普段とは違う視点で捉えることで新しい発見があるかもしれない。大人もファミリーも楽しい、見る・聞く・触れる、参加体験型の展覧会に是非足を運んでみてはいかがだろうか。

《あゆみ食堂のお弁当》2017年 料理:大塩あゆ美、写真:平野太呂
BENTO おべんとう展-食べる・集う・つながるデザイン
会期:2018年7月21日(土)~10月8日(月・祝)
会場:東京都美術館 ギャラリーA・B・C
場所:東京都台東区上野公園8-36
開室時間:9:30~17:30 ※金曜日は20:00まで
料金:一般 800円/大学生・専門学校生 400円/65歳以上 500円/団体 600円 ※団体割引の対象は20名以上
定休日:月曜日、9月18日(火)、9月25日(火)
※ただし8月13日(月)、9月17日(月・祝)、9月24日(月・休)、10月1日(月)、 10月8日(月・祝)は開室
URL:http://bento.tobikan.jp/index.html
【サマーナイトミュージアム割引】
開室時間:7月27日(金)、8月3日(金)、10日(金)、17日(金)、24日(金)、31日(金)の17:00~21:00まで
割引料金:一般600円、大学生・専門学校生無料(証明できるものをご持参ください)