渋谷区恵比寿のG/P galleryにて、小山泰介の新作個展「TOKYO PHOTOGRAPHIC RESEARCH #01: PHASE TRANS」が開催中。会期は2018年4月27日(金)から6月16日(土)まで。

『TOKYO PHOTOGRAPHIC RESEARCH #01: PHASE TRANS』より
TOKYO PHOTOGRAPHIC RESEARCH(以下、TPR)は、小山氏と山峰潤也氏(水戸芸術館現代美術ギャラリー学芸員)が発起人となり、オリンピックを控えた東京の姿を多様な視点からリサーチ・作品化し、未来へ受け継ぐことを目的とした現代写真プロジェクト。本展ではその第一弾として、ロンドン、アムステルダムでの約4年の海外活動を経て昨年末に帰国した小山氏による、写真と映像を交えた新作インスタレーションが発表されている。

『TOKYO PHOTOGRAPHIC RESEARCH #01: PHASE TRANS』より
小山氏は2000年代初頭より東京をフィールドに撮影し、2008年には、都市の表層を有機的に変化する現象としてアプローチを試みた写真集「entropix」を発表。また、都内各所で虹色の広告ポスターを接写した「Rainbow Form」を発表し、同シリーズを元に2016年までに5つのバリエーション作品として派生させた「Rainbow Variations」は、写真の本質である複製・反覆の可能性、デジタル・イメージの流動性を強く追求した小山氏の代表シリーズとして知られている。

『TOKYO PHOTOGRAPHIC RESEARCH #01: PHASE TRANS』より
本展の新作インスタレーションも、小山氏が東京を新たにフィールドリサーチし制作したもの。東京を撮影した写真のオリジナルデータを全て消去し、データ復旧ソフトによって復元した際に発生したエラーイメージによる作品をはじめ、プロジェクションで投影されたイメージと投影先のテクスチャーとが引き起こす知覚的不一致にフォーカスした作品など、小山氏の新たな視点を観ることができる。ぜひこの機会に足を運んでみてほしい。
TOKYO PHOTOGRAPHIC RESEARCH #01: PHASE TRANS
会期:2018年4月27日(金)~6月16日(土)
会場:G/P gallery
場所:渋谷区恵比寿1-18-4
開廊時間:12:00~19:00
定休日:日曜日,月曜日(祝日については展覧会ホームページを参照)
URL:http://gptokyo.jp/archives/4323