世田谷区北沢の下北沢ケージにて、ブックフェス「TOKYO BOOK PARK Vol.4」が開催される。2018年4月21日(土)と4月22日(日)の2日間。

「TOKYO BOOK PARK Vol.4」キービジュアル
「TOKYO BOOK PARK」は個性豊かな古本屋がそれぞれブースを出す古本市をメインとした本の祭典。今回は約20店舗の古本屋とともに、「カクバリズムと愉快な仲間たち」、ステレオテニス、テンテンコ、しまおまほらが2日間にわたってフリーマーケットを出店する。

「TOKYO BOOK PARK」過去開催時の様子
また、初日の21日(土)は15:00から、さらに二つのイベントが同時開催。本屋B&Bでは、トークイベント「これでわたしは開花した……本が教えてくれたABC」が開催。出演者は、「カクバリズムと愉快な仲間たち」として、フリーマーケットにも参加する、SEX Yamaguchi、小山ゆうじろうとしまおまほ。子どものころ、思春期に見て衝撃をうけた漫画のシーンや小説など、さまざまな性にまつわる本の話が赤裸々に語られるという。

「本屋B&B」店内(公式サイトより)
ロンヴァクアンでは、テンテンコ+KΣITOによる幡ヶ谷ちっちゃいものクラブ、斎藤録音(思い出野郎Aチーム)らによるエレクトロソウルユニット・ナインティーン、ceroの橋本翼、Enjoy Music Clubの江本祐介らが出演する音楽イベント「Vitamin C」が開催。

幡ヶ谷ちっちゃいものクラブ

ナインティーン
LIVE・DJ・VJ・空間美術・ショップから構成される本イベントでは、この日限りのスペシャルなフード&ドリンクも楽しめるとのこと。下北沢がカルチャーイベントで盛り上がる週末をぜひ楽しんでみてほしい。
TOKYO BOOK PARK Vol.4
会期:2017年4月21日(土)12:00~20:00、4月22日(日)11:00~19:00
会場:下北沢ケージ
場所:世田谷区北沢2-6-2 京王井の頭線高架下
URL:http://tokyobookpark.com
■参加店
古本屋・書店
analog books/magnif/smokebooks/東京くりから堂/古書明日/古書信天翁/丸三文庫/古書サンカクヤマ/ハナメガネ商会(21日のみ)/クラリスブックス/尾花屋/一角文庫/リズム&ブックス/BOOKS青いカバ/にわとり文庫
雑貨
ハチマクラ/nano/Mitte ×JOHNNYJUMPUP/T3-TOYS/東京おかっぱちゃんハウス
ゲストブース
ステレオテニス/PUBU/テンテン商店/しまおまほ/カクバリズムと愉快な仲間たち
■関連イベント
「これでわたしは開花した……本が教えてくれたABC」
会期:2017年4月21日(土)15:00~17:00 (14:30開場)
会場:本屋B&B
場所:世田谷区北沢2-5-2 ビッグベンB1F
入場料:前売¥1,500 + 1drink order 当日¥2,000 + 1drink order(当日現金でお支払いの場合のみ)
URL:http://bookandbeer.com/event/tokyobookpark4/
ご予約はこちら
■同時開催イベント
「Vitamin C」
会期:2017年4月21日(土)15:00 - 22:00
会場:アジア屋台酒場・ロンヴァクアン(下北沢ケージ隣接)
場所:世田谷区北沢2-6-2 京王井の頭線高架下
入場料:¥1,000+1drink
URL:http://s-cage.com/1727