渋谷区神宮前のGALLERY TARGETで同ギャラリーの10周年を記念した企画展「10th Anniversary」が開催される。会期は2017年10月19日(木)から11月4日(土)。

©Barry McGee
2007年3月にオープンし、今年10周年イヤーを迎えているGALLERY TARGET。この記念すべき周年を記念して、設立当初から活躍するアーティストやこれまでに影響を受けたアーティストら14名を迎えたグループ展が行なわれる。参加アーティストは以下のとおり。
〈参加予定アーティスト〉
・Andrew Kuo / アンドリュー・クォ
・Barry McGee / バリー・マッギー
・Chris Johanson / クリス・ジョハンソン
・Eddie Martinez / エディ・マルチネス
・Genevieve Figgs / ジェネヴィーヴ・フィグス
・Geoff McFetridge / ジェフ・マクフェトリッジ
・Jim Drain / ジム・ドレイン
・Marcelo Gomes / マルセロ・ゴメス
・Marcel Dzama / マルセル・ザマ
・Mark Gonzales / マーク・ゴンザレス
・Peter Sutherland / ピーター・サザーランド
・Simone Shubuck / シモーン・シュバック
・Stephen Powers / スティーブン・パワーズ
・Thomas Campbell / トーマス・キャンベル

©Thomas Campbell
また、本展のキュレーションは元『TOKION』編集長のKen Miller氏が手がけており、10月19日(木)のオープニングレセプションにも在廊予定。Ken Miller氏からのコメントは以下の通り。
”10年という言葉は時の流れを表す。また10年とは時の流れの中で場所の存在、集合点となる物理的な目的地を表す事もできる。そしてそれはコミュニティーの土台となる。コミュニティーはコンセプトとして国境を越え広がる。土台がなくてもさらに広がり、アブストラクトなアイディアとなる。一つの場所に集まるという事は本当に交流をしコネクトする実際の接触を踏まえた唯一の事象だ。このアーティスト達の中で自分が一番好きなところは、彼らが物性な事。技術的であり、ハンドメイド、そしてそれを触れる事ができる。10年以上前のオールドファッションな集まり。けれど彼らの価値は現在でも存続し成長し続けている。” Ken Miller, 2017

©Andrew Kuo
GALLERY TARGETオーナーの水野桂一氏のメッセージは以下の通り。
所有しているWARHOLを並べておけば沢山売れるだろうという全く根拠のない考えで2007年にスタートしたGALLERY TARGETは今年10周年を迎えました。当初、知識もノウハウも全くなかったので、当然お客さんも全く来ませんでしたが自分なりに学んで運営する事を常に楽しめたのはありがたい事です。作家やスタッフにも恵まれ、10年たった今では自分の力以上のスペースに成長したと感じています。これまでTARGETに来て頂いたお客様に楽しんで頂ける様な10周年の展覧会を何か企画したいという相談に、NYのKen Miller氏が快くキュレーションを引き受けてくれました。彼の協力無く今回のメンバーの展示は実現しなかったと思います。この展示はTARGETのアイデンティティを具現化した内容であり、振り返って見える足跡がこの先に繋がっている事を再確認する展覧会になればと思っています。
10th Anniversary
会場:GALLERY TARGET
場所:渋谷区神宮前2-32-10
会期:2017年10月19日(木)〜11月4日(土)
時間:12:00〜19:00
休廊:日・祝
問い合わせ:03-3402-4575
URL:www.gallery-target.com
Curated by Ken Miller
Supported by adidas Originals
[関連イベント]
■オープニングレセプション
日程:2017年10月19日(木)
時間:19:00〜21:00
備考:キュレーター・Ken Miller在廊