渋谷区神宮前のPASS THE BATON GALLERYで、アートユニット・skydiving magazineと現代美術家・磯村暖氏による期間限定のマーケット「I’m still alive. by skydiving magazine and Dan Isomura」が開催される。会期は2017年9月8日(金)〜10月1日(日)。

「I’m still alive. by skydiving magazine and Dan Isomura」キービジュアル
村田実莉氏と平野正子氏の2人によって2016 年に結成された「skydiving magazine」は、年2回のマガジンの発行をはじめ、アートディレクション、グラフィックデザイン、撮影、衣類の制作などを手がけるアートユニット。そして磯村暖氏は、「この世と地獄のボーダー」また「移民」「難民」を題材とした作品を制作してきた現代美術家。

© skydiving magazine and Dan Isomrura
本展は両者が「地獄」という共通項を介してコラボレーションを試みるもの。“地獄の狭間に住む人間チカダル”が、地獄の狭間から復活をとげたものたちを携えて行う、期間限定のマーケットだという。クローゼットで眠っていた古着やデッドストックとなったTシャツのほか、中身が入れられずに忘れ去られたブリスターパックな個人の所有物まで販売される。また、音楽ユニット「水曜日のカンパネラ」のライブグッズの在庫としてわずかに眠っていたTシャツも、華やかな装飾を施されて販売される。
生きているからこそ自身の人生に不満や葛藤を抱き懊悩する。 現世に生きているのにまるで地獄にいるように感じることすらある。この世界の苦しみから今すぐにでも逃げ出したいと切望するが、その裏側には強い願いや希望が同時に潜んでいるのではないだろうか。地獄の狭間に住む人間チカダルは、行き場を失ったものたちを導く摩訶不思議な力を持っている。
I’m still alive. by skydiving magazine and Dan Isomura
会期:2017年9月8日(金)〜10月1日(日)
会場:PASS THE BATON GALLERY
時間:月〜土 11:00〜21:00(日祝 11:00〜20:00)
場所:渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ西館 B2F パスザバトン表参道店内
問い合わせ:03-6447-0707
URL:http://www.pass-the-baton.com/
[プロフィール]
■skydiving magazine (スカイダイビングマガジン)
東京を拠点として活動する村田実莉と平野正子の二人によって2016年に結成されたアートユニット。また、そのユニット名を冠して年二回発行されるヒューマンビジュアルマガジン。アートディレクションのみならず、グラフィックデザイン、撮影、衣類の制作まで二人で担う。
村田実莉 1992 年生まれ 多摩美術大学テキスタイルデザイン学科卒業
平野正子 1993 年生まれ 多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業
http://www.skydivingmagazine.jp
Instagram.com/skydiving_magazine
■磯村暖 (いそむらだん)
1992年東京生まれ、東京在住。2016年東京芸術大学にて絵画科油画専攻学士課程修了。2017年ゲンロン カオス*ラウンジ 新芸術校第2期卒業(卒業時金賞受賞)。 グローバリズムの転換期の景色を見つめ、訪れた土地や日本で出会う移民達の故郷のヴァナキュラーな文化や宗教美術、物理学、SNS上の美学等を参照してインスタレーションや絵画を制作する。
http://danisomura.tumblr.com