写真家と写真ファンのためのスペシャルイベント、「STEP OUT!」が「代官山ヒルサイドフォーラム」で開催される。会期は2015年8月18日(火)~8月23日(日)。トークイベントやセミナーは今週末がメインとなる。

©奥山由之
本イベントは、「IMA」がブックインブックとして製作してきたバイリンガル冊子「STEP OUT!」をリアルイベントとして立体的にしたもので、今回が第3回となる。
毎年恒例となるポートフォリオレビューのほか、トークイベントや写真の蚤の市「IMA Photo Market!」、気鋭作家による写真制作のライブパフォーマンス、若き写真家による展覧会まで、写真を多角的に愉しむ場として展開する。
会期中は展覧会として「New Japanese Photographers 日本の新進写真家たち vol.2」を開催。大矢真梨子、清水はるみ、菅井健也、中野美登樹、桃井敦史ら5名のフォトグラファーの作品を展示する。
トークイベントやセミナーの開催予定は次のとおり。
8月22日(土)12:00〜13:30
トークイベント「境界線のない写真」
川島小鳥(写真家)× 奥山由之(写真家)supported by EYESCREAM
8月22日(土)14:30〜16:00
セミナー「写真表現におけるアウトプットの方法論」
伊丹豪(写真家)×epSITE supported by エプソン
8月23日(日)12:00〜14:00
ワークショップ「セルフパブリッシュで広がる写真集の可能性」
ブルーノ・ケシェル(「Self Publish, Be Happy」主催、ライター、キュレーター、) ナビゲーター:タカザワケンジ(写真評論家)
8月23日(日)15:00〜16:30
トークイベント「アート写真をめぐるマーケット最前線」
クリストフ・ギイ(Christophe Guye Galerieディレクター)×石井孝之(タカ・イシイギャラリー代表) ナビゲーター:太田睦子(『IMAエディトリアルディレクター』)
8月23日(日)17:30〜19:00
トークイベント「新しい写真言語の向かう先」
横田大輔(写真家)×マーク・フューステル(キュレーター、ライター)supported by twelvebooks
また、8月22日・23日の蚤の市「IMA Photo Market!」には、TOKYO CULTUART by BEAMS、KiKi inc. + AL、SPACE CADETなどが参加予定。
新しい才能をフックアップする本イベントは、「IMA」だからこそ実現できるもの。写真だけでなく、その周辺にあるトレンドやカルチャーにも触れてみたい。
STEP OUT!
会期:2015年8月18日(火)~8月23日(日)※イベントによって異なる。
会場:代官山ヒルサイドフォーラム
場所:東京都渋谷区猿楽町18-8 ヒルサイドテラスF棟 https://goo.gl/maps/Gg2w2
開場時間:11:00〜19:00(ポートフォリオレビューは10:00〜18:00)
主催:amana
協賛:EPSON、Panasonic
協力:ヒルサイドテラス/オンザヒル、EYESCREAM、TOKYOCULTuART by BEAMS、twelvebooks
[関連イベント]
■レセプションパーティー
開催日:2015年8月22日(土) 18:30〜20:30
※希望者は全員参加可
■IMA PHOTO MARKET!
日程:2015年8月22日(土)・23日(日) 11:00〜19:00
入場料:無料
参加者一覧:TOKYO CULTUART by BEAMS、KiKi inc. + AL、SPACE CADET、and more