2015年8月3日〜2015年8月28日 世田谷区
東京都公文書館にて「戦時下の東京 ―文書が伝える戦争の時代」展
文_編集部
世田谷区玉川にある、東京都公文書館。公文書などを歴史的資料として保存し、貴重な歴史を伝えるために1968年に解説されたこちらで、戦後70周年を記念した企画展示「戦時下の東京 ―文書が伝える戦争の時代」が2015年8月3日〜8月28日に開催されている。
展示されているのは、東京市、東京府、東京都の公文書や刊行物など。「戦時下の一大イベント」と題して、1940年に開催権を返上したことで幻となった「東京オリンピック」と万国博覧会にまつわる資料も公開。戦時下の人々のくらしがどのようなものだったのかを理解できる展示となっている。
東京都公文書館 戦後70年企画展示 「戦時下の東京 ―文書が伝える戦争の時代」
会期:2015年8月3日~8月28日
時間:9時〜17時(土日祝・8月19日休館)
料金:無料
会場:東京都公文書館 展示コーナー
住所:東京都世田谷区玉川1-20-1