大田区蒲田本町の蒲田温泉で、コントユニット「明日のアー」が主宰するイベント「ア~の湯」が開催される。日程は2017年3月18日(日)。

「ア〜の湯」キービジュアル(プレスリリースより)
コントユニット「明日のアー」は、『デイリーポータルZ』などのインターネット上で記事や動画を公開している大北栄人氏がコントを書き、その友人らによって上演されるコントユニット。芸人でも演劇でもない笑いを目的とした、5~10分くらいの芝居を上演している。
今回行われる「ア~の湯」では、蒲田温泉の宴会場を舞台に、“大人のサイコー”を並べた出し物が展開される。10~50分くらいの出し物を眺めながらお酒が飲める、ほがらかでのんびりとしたイベントになるという。

会場となる蒲田温泉(プレスリリースより)

蒲田温泉宴会場(プレスリリースより)
本イベントは2部構成となっている。それぞれ出演者は以下のとおり。
〈出演者〉

森翔太(司会) https://www.morishowta.com/
〈第1部〉

明日のアー(コント) http://asunoah.tumblr.com/

玉川太福(曲師:玉川みね子)(浪曲) http://tamagawadaifuku.sakura.ne.jp/

生物ライター・平坂寛×伊藤健史の毒舌トーク『有毒生物の危険性』 http://www.monstersproshop.com/(トーク)※写真は平坂寛

なんでもレンジでチンする会(レンジの実演) https://twitter.com/bakateinei

ダ・ヴィンチ・恐山(提案) https://twitter.com/d_v_osorezan
※上記以外にも出演予定。
〈第2部〉

伴瀬朝彦(音楽) http://anahole.seesaa.net/
・明日のアー(コント)
・AC部(高速紙芝居)
※上記以外にも出演予定。
〈ステージセット転換にともなう余興枠〉

MC NAZO ※よシまるシンさん(ラップ) https://twitter.com/yamadagawa_twit?lang=ja

藤原浩一(どうでもいい絵描き歌) https://www.youtube.com/watch?v=04ifSjpVxUE

稲川悟史(日本一難しいドラえもんクイズ)

大北栄人(いなり寿司のストリップ)など http://portal.nifty.com/cs/dpztv/detail/161222198370/1.htm
・銭湯ファンによるお風呂の入り方(トーク)
第1部の目玉は玉川太福さん。浪曲新時代を担うと評判の太福さんですが、どうでもいい場面を会場が震えるほどの迫力で歌い上げるそのくだらなさに感激しオファーしました。
音楽では片思いのベースとしても活動する伴瀬朝彦さんが弾き語りで登場します。
そしてクリエイターAC部が高速紙芝居で登場。AR忘年会で明日のアーが共演した際にはAR三兄弟の川田十夢さんが「伝統芸能にしたい」と言ってました。新しい芸能です。
『有吉弘行のダレトク!?』などに出演する生物ライターの平坂寛と有毒生物ファンの伊藤健史による毒舌トークショーも。平坂が毒蜘蛛に噛まれた体験談など有毒生物の危険性について語ります。
ダ・ヴィンチ・恐山(品田遊)は何か世の中に提案してくれるそうです。
デイリーポータルZの動画コーナー・プープーテレビの人気コンテンツ『なんでもレンジでチンする会』が生でチンしまくります。
司会は映像監督であり明日のアーの初年度の出演者だった森翔太が担当します。(森翔太の銭湯仲間であり明日のアーの猫の未来予想図を作成したイラストレーターのよシまるシンさんはMCNAZOとしてラップします)
フードとドリンクは「釜飯がおいしいのよ」とママさんが誇る蒲田温泉宴会場食堂。そしてドリンク出店には瓶ビール班長こと會田洋平(core of bells)が運営する飲食店「飲み屋 えるえふる」も出ます。(プレスリリースより)
音楽と笑いとお酒とお風呂を満喫できる、「明日のアー」ならではの温泉イベント。チケットの購入方法は専用ページを参照してほしい。入浴料は別途なのでご注意を。
ア~の湯
日程:2017年3月18日(日)
時間:第1部 13:00〜、第2部 17:00〜、※3時間ずつ20時くらいまで
会場:蒲田温泉2F 大広間宴会場
場所:大田区蒲田本町2-23-2
料金:第1部、第2部、ともに2500円/両方参加の方は4000円/入浴料・別
申込:チケット販売ページ http://t.livepocket.jp/t/ahnoyu
ビジュアルデザイン:大町駿介
フードとドリンク:蒲田温泉宴会場食堂
ドリンク出店:新代田えるえふる
主催:コントユニット明日のアー