新宿区新宿のB GALLERYで“表参道のヤッコさん”ことスタイリスト・高橋靖子氏の展覧会「YACCO SHOW ーLet’s enjoy my Dream Box!ー」が開催される。会期は2017年1月14日(土)から2月12日(日)まで。

「YACCO SHOW ーLet’s enjoy my Dream Box!ー」キービジュアル
1960年代、フリーのスタイリストとして日本で初めて認可された、“スタイリスト第1号”として知られる高橋靖子氏。1971年にはロンドンに渡り山本寛斎氏のショーを、そして翌年にはジギー・スターダスト期のデヴィッド・ボウイのステージ衣装のスタイリングを手掛けて一躍有名になった。現在も世界中で仕事を行い、様々なミュージシャンや俳優たちとのクリエイティブな関係を続けながら第一線で活躍。スタイリストとしての活動を更新し続けている。
本展では忌野清志郎氏、布袋寅泰氏、中村達也氏といったロック・ミュージシャンたちのステージ衣装をはじめ、携わってきたCMや広告などの関連資料、自らが出演するTV映像のほか、親交の深い人たちとの愛のこもった思い出深い宝物などを多岐にわたって展示する。
また、会期中にはイラストレーターのリリー・フランキー氏、歌手の野宮真貴氏、ミュージシャンのChar氏といった豪華ゲストを招いたトークショーも開催される。イベントの最新情報は、公式サイトで随時配信されるそうなので、あわせてチェックしてみてほしい。
ビームスと同じ時代を歩んできた高橋氏の、これまでの足跡を辿る貴重な展示となっている。
「皆さま、この展覧会は私のスタイリスト歴50年間のびっくり箱です。
時代が変化しながら流れているなかで、いつも、もがきながら、楽しみながら生きてきた
自分自身を発見して、ワクワクしています。ジェネレーションを超えて、
いっぱい楽しんでいただいて、エナジーとイマジネーションの交歓ができますように。
ぜひ、びっくり箱をのぞきにきてください!」 — YACCO
YACCO SHOW ーLet’s enjoy my Dream Box!ー
会期:2017年1月14日(土) 〜 2月12日(日)
時間:11:00-20:00(会期中無休)
会場:B GALLERY(新宿 / BEAMS JAPAN 5F)
場所:新宿区新宿3-32-6 5F
お問い合わせ:03-5368-7309
URL:http://www.beams.co.jp/blog/bgallery/3426/
[関連イベント]
■レセプションパーティ
日程:1月13日(金)
時間:18:00〜20:00
会場:B GALLERY
※誰でも参加可
[トークイベント]
■第1回
ゲスト:リリー・フランキー(イラストレーターなど)
日程:2017年1月19日(木)
時間:17:00~18:30
■第2回
ゲスト: 野宮真貴(歌手)
日程:2017年1月28日(土)
時間:17:00~18:30
■第3回
ゲスト: Char(ミュージシャン)
日程:2017年2月12日(日)
時間17:00~18:30
会場:B GALLERY
予約:定員制(先着30名様/着席)※ご予約はB GALLERYまで
URL:http://www.beams.co.jp/bgallery/
[プロフィール]
■高橋靖子(たかはしやすこ)
スタイリスト。1941年生まれ。茨城に育つ。早稲田大学政経学部卒業後、大手広告代理店でコピーライターとして働いたものの、原宿のセントラルアパートにあった広告制作会社に魅入られ転職、スタイリストに。毎週末、クリエーターたちが集まる大規模なパーティーを催し「表参道のヤッコさん」として知られた。フリーランスのスタイリスト業として確定申告の登録第1号に。70年代からデヴィッド・ボウイの衣装を手掛けるなど、多くのロック・ミュージシャンとともに時代を駆け抜ける。70代の現在も現役として広告を中心に活躍、最近は北野武、山﨑努、リリー・フランキーらのスタイリングも担当した。著書に『表参道のヤッコさん』(河出書房)、『わたしに拍手!』(幻冬舎)、『小さな食卓』(講談社)などがある。
Facebook:facebook.com/takahashi.yasuko.3
Twitter:twitter.com/yacco_takahashi