世田谷区北沢のオープンスペース「下北沢ケージ」で「下北沢ナイトマーケット vol.5」が開催される。日程は2016年9月21日(水)、17時から22時まで。

「下北沢ナイトマーケット vol.5」キービジュアル
下北沢の京王線高架下に誕生したばかりのオープンスペース「下北沢ケージ」。その四角い檻(=ケージ)のなかで行われる「下北沢ナイトマーケット」は、原則、毎週水曜に開催されているオリジナルイベント。好評を受け、前回から開催時間が22時までと30分延長になった。

9月14日(水)の様子。(下北沢ケージFacebookページより)
会場には古着、古本、レコード、クラフト雑貨、アクセサリーなど、下北沢らしいアイテムが並び、敷地内の飲食店「LỒNG VÀ QUÁN(ロン・ヴァ・クァン)」でアジアンフードも楽しめる。

9月14日(水)の様子。(下北沢ケージFacebookページより)

9月14日(水)の様子。(下北沢ケージFacebookページより)
今回の出店者は以下のとおり。「ココナッツ・ディスク代々木店」や、目黒区鷹番の「SUNNY BOY BOOKS」、そして吉祥寺の「百年」など、下北沢以外の東京の人気店も登場する。もちろん下北沢に店舗を構える「ほん吉」や「July Books/七月書房」、「Soundsgood」、そして代官山にも店を持つ「Frank and Easy」など、地元の店も肩を並べる。また、今回は占いのブースも登場する、エンターテイメントな夜市になっている。
■レコード・古着
ココナッツ・ディスク代々木店 http://coconutsdisk.com/yoyogi/
■古本
ほん吉 https://twitter.com/hon_kichi?lang=ja
July Books/七月書房 http://julybooks.jugem.jp/
SUNNY BOY BOOKS www.sunnyboybooks.jp
百年 http://www.100hyakunen.com/
■クラフト・雑貨
Frank and Easy(クラフト) frankandeasy.com/
Soundsgood(雑貨) http://home.att.ne.jp/green/soundsgood/top.htm
■占い
まつながかよ http://kayo-color.jimdo.com/
下北沢ナイトマーケットvol.5
日程:2016年9月14日(水)
時間:17:00〜22:00
会場:下北沢ケージ
場所:世田谷区北沢2-6-2 京王井の頭線高架下
URL:http://s-cage.com/2016/09/19/nm5//