2016年8月9日〜2016年8月16日
上野動物園が期間限定で20時まで開園! パンダ、オオカミ、ハシビロコウなどの知られざる姿を覗き見る「真夏の夜の動物園」(台東区)
文_編集部
台東区上野公園にある「上野動物園」で「真夏の夜の動物園」が開催される。会期中は開園時間を3時間延長し、20時まで開園する。会期は2016年8月9日(火)から8月16日(火)まで。

「真夏の夜の動物園」キービジュアル
通常は17時に閉園する「上野動物園」が、日の暮れる20時まで営業時間を延長するスペシャルイベント。毎年夏に行われる恒例行事で、夜行性のタテガミオオカミやトラなど、昼間には見られない夜の動物たちの知られざる姿を観察することができる。

室内で寝そべるジャイアントパンダ/東園(公式サイトより)

夜行性のタテガミオオカミ/西園(公式サイトより)

動かない鳥ハシビロコウ/西園(公式サイトより)
また、西園にある不忍池テラスのオープンビアガーデンでは、閉園までビールやおつまみが楽しめる(19時30分ラストオーダー)。会期中、8月12日(金)には「世界ゾウの日」に合わせた特別企画や、夜空の下で聴く飼育係のトーク、不忍池テラスでの「音楽の夕べ」など、この期間限定のイベントが多数開催される。
夏のひととき、夕涼みもあわせて上野動物園に足を運んでみては。
真夏の夜の動物園
会期:2016年8月9日(火)〜8月16日(火)
会場:上野動物園
場所:台東区上野公園9-83
時間:9:30〜20:00(入園は19:00まで)
料金:一般 600円、65歳以上 300円、中学生 200円
※小学生以下と都内在住在学の中学生は無料
※中学生は生徒手帳を持参
※障害者手帳・愛の手帳(療育手帳)を持参の方と付添者1名は無料
URL:http://www.tokyo-zoo.net/temp/news/2016_07_29_Uenosummer2016.html