2016年7月1日〜2016年9月25日 文京区
80〜90年代のティーンが熱狂した「オサムグッズ」が大集合 弥生美術館で誕生40周年記念「オサムグッズの原田治展」(文京区)
文_編集部
イラストレーター・原田治氏の個展「オサムグッズの原田治展」が、文京区弥生の弥生美術館で開催される。会期は2016年7月1日(金)から9月25日(日)まで。

©Osamu Harada
アメリカでイラストレーションを学んだ原田治氏は、1970年に創刊して間もない『an・an』(マガジンハウス)でイラストレーターとしてデビュー。それ以来、幅広い媒体で活躍してきた。
カルビーのポテトチップス「ポテト君」や日立製作所の「白くまくん(2代目)」など、身近な企業キャラクターにも氏の手になるものが多い。90年代を生きた人には、ミスタードーナツのおまけグッズに描かれたキャラクターが特になじみ深いだろう。
1975年からは「OSAMU GOODS」として自身のキャラクターグッズを多数展開。女子中高生を中心に絶大な人気を博した。本展は、誕生40周年を迎えた懐かしのOSAMU GOODS約1000点を一挙に公開。貴重な原画も併せて展示する。
ノスタルジーを感じさせながらも今なお色褪せない作品の魅力に、改めて気づくことができる展示となりそうだ。
オサムグッズの原田治展
Osamu Goods® The 40th Anniversary
会期:2016年7月1日(金)~9月25日(日)
会場:弥生美術館
場所:文京区弥生2-4-3
休館日:月 ※ただし、7月18日(月・祝)開館、7/19日(火)休館、9/19(月・祝)開館、9/20日(火)開館
入場料:一般900円/大・高生800円/中・小生400円 (竹久夢二美術館も入場可)
URL:http://www.yayoi-yumeji-museum.jp/yayoi/exhibition/next.html