写真家・岩合光昭氏の写真展「ネコライオン」が、中央区日本橋の日本橋三越本店にて開催されている。会期は2016年5月25日(水)から6月6日(月)まで。

左:静岡県 西伊豆町 右:タンザニア ンゴロンゴロ自然保護区
岩合光昭氏は、ネコをはじめとする身近な動物から世界の野生動物まで手掛ける動物写真家。19歳のとき訪れたガラパゴス諸島の自然の驚異に圧倒されて以来、地球上のあらゆる地域をフィールドに大自然と野生動物を撮り続けている。1979年には第5回木村伊兵衛賞を受賞、また日本人としては唯一『ナショナルジオグラフィック』誌の表紙を2回飾るなど、数々の実績を持つ。
そんな岩合氏がとりわけ多くの時間を割いて撮影を継続しているのがネコとライオン。本展は、同じネコ科の2種類の動物の共通点を浮き彫りにするもの。岩合氏はこう話す。
「ネコは小さなライオンだ。ライオンは大きなネコだ。」

広島県 庄原市

タンザニア ンゴロンゴロ自然保護区
大きさも生活も異なる彼らだが、やはり似ているところがたくさんある。本展における岩合氏の作品は、彼らの共通点や差異を感じさせることで、私たち人間がどこかに忘れてきてしまった“野生”を強く印象づける。似ているようで似ていない。そして似ていないようで似ているネコとライオンの摩訶不思議な世界を、ぜひ体感してほしい。
岩合光昭写真展 ネコライオン
会期:2016年5月25日(水)~6月6日(月)
営業時間:10:30~19:30 (最終入場19:00)
会場:日本橋三越本店 本館・新館 7階ギャラリー
場所:中央区日本橋室町1-4-1
料金:一般・大学生800円/高校・中学生600円(小学生以下無料)
※三越 M CARD、伊勢丹アイカード、エムアイ友の会会員証、三越伊勢丹ホールディングス株主様ご優待カード、障害者手帳の提示で、本人と同伴者1人無料
主催:岩合光昭写真展「ネコライオン」実行委員会
協賛:オリンパス株式会社
企画制作:クレヴィス
URL:https://www.digitaliwago.com/nekolion/