渋谷区神山町の書店「SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS」(以下SPBS)で、イラストレーター・Noritake氏の所蔵する古本を販売するフェア「SOME BOOKS」が行われている。会期は2016年6月12日(日)まで。

「SOME BOOKS」(公式サイトより)
本イベントは、今年2月に開催されて好評を博した「SOME BOOKS」の第2弾。今回も、Noritake氏が倉庫に保管していた画集や写真集、ファッション誌、ワンコンセプトブック、和書の漫画や詩集などが店頭に並ぶ。

2016年冬に開催された「SOME BOOKS」の様子(公式サイトより)
なお店内では、『&Premium』(5月20日売り号/マガジンハウス)から連載が再開された、岡本仁氏の「18 MILES OF BOOKS 果てしのない本の話」の挿絵原画が展示されている。SPBSでは今後、雑誌『&Premium』の発売と同時にイラスト原画1点を店内で展示・販売するという。最新号のイラストをリアルタイムで鑑賞することができる、SPBSならではの企画となっている。

「18 MILES OF BOOKS 果てしのない本の話」挿絵原画展示(公式サイトより)
この連載は、以前雑誌『HUgE』(講談社)で「8 MILES OF BOOKS 果てしのない本の話」として展開されていた人気企画で、エピソードごとに本にまつわる岡本氏のエッセイと、Noritake氏の挿絵が添えられていた。これまでの連載は書籍『果てしのない本の話』(本の雑誌社)、冊子『続・果てしのない本の話』(PAPIER LABO.)として刊行されている。

夜24時まで開いているのも嬉しい、奥渋谷の書店SPBS。(公式サイトより)
原画展とあわせて、Noritake氏の世界観を味わえる貴重な展示。この機会にぜひ鑑賞してほしい。
SOME BOOKS / Noritake
会期:2016年5月23日(月)〜6月12日(日)
時間:12:00〜24:00(日 〜22:00) ※イベント等により変更あり
会場:SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS店内
場所:渋谷区神山町17-3テラス神山1F
URL:http://www.shibuyabooks.co.jp/bookshop/somebooks-noritake-2/
[関連イベント]
■「18 MILES OF BOOKS 果てしのない本の話」挿絵原画展示
会期:毎月20日ごろより翌月19日ごろまで
場所:SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS店内
[プロフィール]
■Noritake
イラストレーター。広告、ファッション、書籍、プロダクト制作などを中心に国内外で活動。シンプルなモノクロドローイングを軸に様々な企画に携わる。著書に「秘密基地の作り方」(飛鳥新社)、「えいごのもと」(NHK出版)、「SELF DEFENSE」(講談社)などがある。2016年は雑誌The Forecas、The Big Issue Taiwan のカバーイラストを担当 。ほか、NHK Eテレ「デザインあ」のコーナー、資生堂IHADAパッケージなどに携わる。www.noritake.org