世界のある国の朝食をテーマに、季節にあわせて様々なメニューを提供する渋谷区神宮前の「WORLD BREAKFAST ALLDAY(ワールド・ブレックファスト・オールデイ)」。初夏のこのシーズンは、「キューバの朝ごはん」と題して、南米キューバの朝食を提供する。会期は2016年5月10日(火)から7月3日(日)まで。

キューバの朝ごはん 1500円(税抜き)
カリブ海に浮かぶ社会主義国家キューバ。この国では教育や医療、家賃などが無料で提供され、生活必需品も配給により格安で手に入る。映画『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』が描いたように、街の時間はゆっくりと流れ、音楽が鳴り、老人も若者のように活き活きと歌い踊る。

キューバの首都、ハバナ。(PHOTO BY Madaki)
しかし、そうしたインフラを持ちながらも、全てが均一に整えられた環境では、給与も画一的だ。キューバ革命以降は物資が不足し、国外に亡命を求める若者も増えたという。昨年のアメリカとの国交回復により、これからキューバがどのように変わってゆくか、世界の注目が注がれている。
そんなキューバの朝ごはんは、朝はパンが中心。アルミ製のコーヒーマシンで淹れた濃いキューバコーヒーと卵料理やフルーツが食卓に並ぶ。定番は「キューバサンド」。こぶし大のパンにハムとパプリカとチーズをペーストにし、ガーリックソースのモホで味付けしたローストポークなどを挟んだボカディート(サンドウィッチ)だ。

ボリュームたっぷりのキューバサンド。ひと口食べればジュワッと味わいが広がる。
「WORLD BREAKFAST ALLDAY」では、このキューバサンドにたっぷりのトロピカルフルーツや緑のバナナを揚げたトストーネ、茹でたキャッサバ芋を付け合せにしてワンプレートに。ミントとライムがたっぷり入った爽やかな国民的ドリンク「モヒートクリオージョ」やラム酒を使ったカクテルのほか、濃厚なキューバのデザート、「フラン」(=プリン)も提供するという。
会期中はキューバをテーマにしたイベントも多数開催。キューバの朝の風を感じに、外苑前に出かけてみては。
WORLD BREAKFAST ALLDAY 「キューバの朝ごはん」
期間:2015年5月10日(火)〜7月3日(日)
会場:WORLD BREAKFAST ALLDAY(ワールド・ブレックファスト・オールデイ)
場所:渋谷区神宮前3-1-23-1F
営業時間:7:30~20:00(LO 19:30)
お問い合わせ:03-3401-0815
URL:http://www.world-breakfast-allday.com/