2016年3月2日〜2016年3月31日 新宿区
自然が魅せてくれる“虹色”の秘密に迫る 新宿コニカミノルタプラザで写真展「虹色の絶景」
文_編集部
自然が生み出す“虹色”をテーマにした写真展「虹色の絶景」が新宿区新宿にあるコニカミノルタプラザにて開催されている。会期は2016年3月31日(木)まで。

フライガイザー/アメリカ
自然は特別な条件がそろった時、私たちの想像を超える絶景を創り出してくれる。本展は、“虹色”の景色に焦点をあて、その発生のメカニズムとともに紹介する写真展。2014年に発行された『世界一美しい自然現象図鑑』(双葉社)の監修者でもある国立天文台副台長、渡部潤一氏が監修を務めている。

ファイアーレインボー
アメリカ・ネバダ州の七色に輝く奇岩「フライガイザー」や、カラフルな地層が縞模様を成す中国の「張掖丹霞地貌」、フィリピンやインドネシアなど北半球の島々原産の極彩色の樹皮をもつ木「レインボー・ユーカリプタス」などを美しいプリントで観覧できる。またファイアーレインボーや月虹など「虹色の大気現象」の数々も展示。地球上で見ることができるさまざまな“虹色”をまとめて楽しめる展示となっている。
虹色の絶景
期間:2016年3月2日(水)〜3月31日(木) ※会期中無休
時間:10:30~19:00(最終日は15:00まで)※ 3月11日/18日/25日の4日間は特別開館時間のため20:00まで延長して営業。
会場:コニカミノルタプラザ ギャラリーA
料金:無料
場所:新宿区新宿3-26-11 新宿高野ビル4F
主催:コニカミノルタ株式会社
監修:渡部潤一
協力:株式会社 双葉社、株式会社 G.B.
URL:http://www.konicaminolta.jp/plaza/index.html