シーズンごとに、世界のある国の朝食をテーマにした料理を提供している渋谷区神宮前の「WORLD BREAKFAST ALLDAY(ワールド・ブレックファスト・オールデイ)」。2016年1月5日(火)には「台湾」の朝ごはんがスタートする。期間は2月28日(日)まで。

WORLD BREAKFAST ALLDAY 第17弾は台湾の朝食。ワンプレートで1500円(税別)
日本と台湾の間には厳しく複雑な歴史背景があり、現在、政府としては国交を断絶している関係だ。しかし民間レベルでの交流はとても盛んで、現地には日本のカルチャーが大きく根付いており、日本もまた映画や紙媒体などの文化拠点として注目を寄せている。なかでも、朝昼晩とも外食が一般的で、朝ごはん専門店まであるというその豊かな食文化は、日本人を魅了してやまない。

場所はワタリウム美術館近く。玄関のような入口に、誰かの家を訪れたような気分になる。

明るい店内。長テーブルで朝食を味わう。
今回の朝食が17カ国目となるWORLD BREAKFAST ALLDAY。台湾の朝食をテーマに、次の3品をワンプレートとして提供する。価格は1500円(税別)。
■鹹豆漿(シェンドウジャン)
豆乳のスープ。ゆるい豆腐のように少し固まったお酢入りのスープに、揚げパンのような油条(ユウティアオ)や干し海老、ザーサイなどの具がたくさん入ったもの。
■蛋餅(ダンピン)
中国と欧米の文化がミックスして生まれた、もちもち食感が人気の玉子焼き。チーズやハム入り。
■飯団(ファントワン)
餅米でにぎった具だくさんおにぎり。
このほか、国民的なドリンク「米漿(ミチャン)」や温かいデザート「豆花(トゥファ)」なども楽しめるという。会期中は台湾に関するワークショップなどのイベントを多数開催する予定だ。詳しくはホームページを。
2月に春節(お正月)を迎える台湾。朝ごはんを食べながら、台湾のお正月気分を味わってみては。
WORLD BREAKFAST ALLDAY 第17弾「台湾の朝ごはん」
期間:2016年1月5日(火)〜2月28日(日)
会場:WORLD BREAKFAST ALLDAY(ワールド・ブレックファスト・オールデイ)
場所:渋谷区神宮前3-1-23-1F
営業時間:7:30~20:00(LO 19:30)
お問い合わせ:03-3401-0815
URL:http://www.world-breakfast-allday.com/