イラストレーターにとどまらず、ペイント、ドローイングやコラージュを雑多なスタイルで制作するアーティスト・我喜屋位瑳務の展示 「CHILLDIE」が、渋谷区猿楽町にある代官山蔦屋書店2号館1階ブックフロアで開催されている。会期は2015年11月25日(水)まで。

© Isamu Gakiya(公式サイトより)
自らもメンバーとして参加する「最高記念室」の展示開催を記念して行われている本イベント。ブースでは我喜屋氏のこれまでの様々な作品を展示し、購入することもできる。イベント名の「ちるだい」は、我喜屋氏の出身地でもある沖縄の方言で「だるい」を意味する言葉だという。

© Isamu Gakiya(公式サイトより)
また、世田谷区北沢のショップ「MIN-NANO」の協力のもと、我喜屋氏のグッズも販売されている。
作品の中に描き出される細かなディティールに、キャンバスを越えたストーリーを想像せずにはいられない。会期終了まであと僅か。我喜屋氏の作品に身近で触れられる、この貴重な機会をお見逃しなく。
我喜屋位瑳務 「CHILLDIE」
日程:2015年11月5日(木)〜11月25日(水)
会場時間:7:00〜26:00
会場:代官山蔦屋書店2号館 1階ブックフロア
場所:渋谷区猿楽町17-5
URL:http://real.tsite.jp/daikanyama/event/2015/10/-chilldie.html
[プロフィール]
我喜屋 位瑳務(Isamu Gakiya)
1974年沖縄県生まれ。東京都在住。子供の頃見たテレビ(アメリカチャンネルや本土の民放放送)やアメリカ占 領下の名残など、雑多な文化から受けたインスピレーションを元にペイント、ドローイングやコラージュを雑多なスタイルで制作する。『1_WALL』展で初 代グランプリ。2013年活動再開したGREAT3のヴィジュアル全般を担当。メンバーとして参加している「最高記念室」の展示が11/28(土)までFm(http://galleryfm.com/)にて開催中。