2015年10月4日〜2015年11月29日 中央区
東京の夜景を川から眺める1時間 「秋の夜長イルミネーションクルーズ」
文_編集部
隅田川、日本橋川、亀島川をクルージングしながら夜景が楽しめる「秋の夜長イルミネーションクルーズ」が今年も開催されている。会期は2015年11月29日(日)までの間の土・日・祝日。

「秋の夜長イルミネーションクルーズ」(公式サイトより)
かつて臭いや汚れが問題視されていたが、近年の水質改善により憩いの場へと姿を変えつつある隅田川流域。本イベントは、そんな隅田川をはじめとする東京の川をめぐりながら夜景を楽しむ、1時間のクルージングだ。
中央区日本橋を発着地点とし、まずは日本橋川から隅田川へ向かう。永代橋の幻想的なイルミネーションや、大川端にそびえ立つマンション群、水辺に集まる夜行性のサギ「ゴイサギ」など、クルージングならではの景色を眺めたあとは、八丁堀付近を流れる亀島川へ。暑い夏が過ぎて日没が早まるこの季節、涼しい夜を楽しむのにうってつけの催しとなりそうだ。
秋の夜長イルミネーションクルーズ2015
日時:2015年10月4日(日)〜2015年11月29日(日)
出発地:日本橋観光桟橋 中央区日本橋1-1-9
時間:1日2便(17:30/19:00)
料金:一般 3,000円 4〜12歳 2,500円 ※3才以下は乗船不可
主催:NPO法人あそんで学ぶ環境と科学倶楽部
URL:http://www.enjoy-eco.or.jp/archives/product/yonaga2015