江戸開府から商人の町・職人の町として、政治、経済、文化など様々な面で“中心”で有りつづける東京の”真ん真ん中”、中央区・千代田区で「大江戸まんまん祭り」が開催されている。日程は2015年10月25日(日)から11月7日(土)まで。

「大江戸まんまん祭り」(公式サイトより)
会期中は、街のあちこちで歴史ある街の文化にちなんだ様々なイベントが開催される。「日本橋百鬼夜行」、「はしご酒&Kimono Weeks」、江戸古町「ホント下町! 神田・日本橋巡り」など。
また、例年開催されている人気イベント「大江戸日本酒まつり」も、今回は 「大江戸まんまん祭り」の催しとして11月7日(土)に開催される。

「大江戸日本酒まつり」(公式Facebookページより)
以下の参加店舗&酒造が、日本酒とこの日のためのスペシャルメニューを用意して待っている。参加するにはチケット(前売り 1,000円/当日券 1,200円)が必要になり、各参加店舗で販売中だ。
青二才&松の寿
味坊&独楽蔵
居酒屋おふろ、AMECOYA&新政
カイ燗&遠野のどぶろく
かんだ光壽&風の森
神田新八&神亀
神田日本酒バル酒趣&龍勢
高太郎&七本槍
隠口(札幌)&北の錦
作&玉川
GEM by moto&仙禽
蛇の市本店&いづみ橋
高嶋家&丹沢山
中井玉寿司&悦凱陣
にほん酒や&冨玲
musmus&鶴齢
門前茶屋&京の春
焼鳥はちまん&秋鹿
ごでんや(香港)
煮込みやまる&FUJISTORE
醸造科oryzae&吉田亮太
江戸の賑わいが感じられる神田・日本橋エリアを、ほろ酔い気分で散策できる。秋の休日を銘酒とともに過ごす貴重な1日となりそうだ。
大江戸まんまん祭り
日程:2015年10月25日(日)〜11月7日(土)
会場:神田西口から日本橋の各エリア ※詳細は公式サイト参照
URL:http://e-kagen.jp/manman/