2015年10月11日〜2015年10月12日 渋谷区
代官山に市場が出現! 世界の”食”に出会う2日間「猿楽祭2015 代官山フェスティバル」
文_編集部
代官山の秋の風物詩 「猿楽祭(さるがくまつり)2015 代官山フェスティバル」が、今年も渋谷区猿楽町の「代官山ヒルサイドテラス」で開催される。開催日程は2015年10月11日(日)から10月12日(月・祝)。

人気店のフードが代官山にずらりと並ぶ。(公式サイトより)
今年は「味わう 楽しむ 猿楽祭」をテーマとして掲げ、ヒルサイドテラスや代官山周辺の人々、ショップ、オフィス、クリエーター、大使館など、多彩な“住人”たちにより育まれてきた「猿楽祭」。参加店舗は「ヒルサイドパントリー代官山」や「代官山 蔦屋書店」「ボンベイバザー・ロータスバゲット」など、代官山周辺の店舗のほか、千駄ヶ谷の「GOOD NEIGHBORS’ FINE FOODS」や、千葉県の「いちはらマーケット」なども参加する。

この2日間、代官山周辺は多くの人で賑わう。(公式サイトより)
開催日には「広場の市」として、会場の至るところに世界各地の食や物産を取り扱う市場が現れる。また、昔ながらの日本の遊びや猿まわし、音楽や踊りなどのイベントも行われ、祭りを盛り上げる。

市場さながらに、野菜などの食材が購入できる。(公式サイトより)
「都市の中の村(アーバンヴィレッジ)=代官山の“村祭り”」を謳う本イベントの、メインコンテンツは”食”だ。生活・文化の基(もと)となるこのカルチャーを、猿楽祭ならではのアプローチで楽しみたい。
猿楽祭2015 代官山フェスティバル
日程:2015年10月11日(日)〜10月12日(月・祝)
時間:10:00~18:00
会場:代官山ヒルサイドテラス全棟
場所:東京都渋谷区猿楽町18-8
URL:sarugakumatsuri.com