目黒区青葉台のギャラリー「VOILLD」で、沖真秀による約1年振りの個展「辰巳(たつみ)」が開催されている。

PHOTO BY 沖真秀(公式サイトより)
ポップなアウトプットの中に潜む、静かな狂気。彼の作品とその作家性については、本展リリース文の中に秀逸に記載されていたため、ママ引用する。
イラスト、グラフィック、ペインティング、オブジェなど、様々な手法で作品を創作し続ける沖真秀。一見、キャッチーで可愛らしい作品群も、見れば見るほどその奥に切なさや哀愁が感じられ、見る者を不思議な感覚に陥らせる静かな狂気を持っています。その独特な世界観はミュージシャンを始めとする様々なクリエイターからも支持を得ており、人々を魅了し続けています。
沖真秀は、メディアを問わずに様々な温度感の作品を大胆に作り続けながら、常に新たな表現に挑戦しています。制作される作品群は、感情的で突拍子も無いようなものに見えながら、彼の記憶という糸で巧妙に繋がっており、繊細な表情を隠し持っています。それらは可笑しくふざけているようで、反抗的でいて、どこか悲しい。まるで自身の生い立ちや頭の中を覗いているかのような、沖真秀という宇宙に私たちを迷い込ませるのです。今回の個展は、自己のルーツを見つめ直しながらも、新境地へと進み続ける彼の想いを垣間見ることのできる機会となっています。
本展のムービーも公開されているので、訪れる前にご覧いただきたい。
また、展示作品をはじめ、VOILLDとのコラボレーションによる展覧会オリジナルグッズも販売する。こちらにも要注目だ。なぜ「辰巳」なのか、「辰巳」とは一体何なのか。その解を求めに足を運んでみてほしい。
沖真秀「辰巳(たつみ)」
MASHU OKI EXHIBITION -TATSUMI-
会期:2015年9月26日(土)〜10月11日(日)
会場:VOILLD
場所:目黒区青葉台3-18-10 カーサ青葉台B1F
廊時間:12:00〜20:00(土日 〜18:00/月休)
入場料:無料
電話:03-6416-3972
URL:www.voilld.com
■沖真秀 / MASHU OKI
イラストレーター。東京都在住。奈良県出身。
コンピューマ(スマーフ男組)MIX CDシリーズ「A DATE WITH COMPUMA」、Saku『ZOMBIE MORNING e.p.』『Bed Room e.p.』ジャケットデザイン、ZEN-LA-ROCK 「HEAVENFORNIA」「LA PHARAOH MAGIC」「WINTER GIFT」「THE NIGHT OF ART」他、SEX山口&ZEN-LA-ROCK「ZENZEN BLEND GWIG GWIG MIXXX-コチラGWIG GWIG RADIO放送局-」ジャケットアートワーク、二木信著「しくじるなよ、ルーディ」装画やフライヤーデザインなど音楽関係を中心に雑誌他、NEMES、ハマジム、どついたるねんのアパレルを手掛けるなど多様な分野で活動中。
展示歴は個展『WAFFLE HOUSE』『沖真秀の民藝展』グループ展『JOB IN THE CITY』『CULTIVATE#9』『IN THE WAITINGROOM』『MUSIC ILLUSTRATION AWARDS 2010、2011、2015』他多数参加。
http://mashuoki.blogspot.jp