共通項は“なんとなく装飾?”という、Tassel Boy、Koichiro Takagi、Whytrophyによる展覧会が、渋谷区神宮前にある「Sakurado Fine Arts」で開催されている。会期は2015年10月10日(土)まで。
■Tassel Boy
http://tasselboy.com/
バッグなどの装飾として使用されるタッセル(=房)をモチーフに、ポップな作品を発表しているアーティスト。タッセルは全て1点もので、オンラインでも購入できる。本イベント中、在廊日にはカスタムオーダーも受け付けているという。(※詳細は下記インフォメーションを参照。)
■Koichiro Takagi
http://www.koichirotakagi.com/

Smile Cat / 2012, 160 x 145 mm, Embroidery(公式サイトより)
ペインティングから刺繍まで幅広く活動するアーティスト。モティーフは動物であることが多く、ポップでダイナミックな図版とビビットなカラーリングが特徴。アパレルへの作品提供も多数おこなっている。
■Whytrophy
http://whytrophy.com/

今年5月には著書「ロゼット リボンの勲章をさがして」を刊行。(公式サイトより)
高澤敬介氏とその妻である瑞穂氏の両名で活動するユニット。ライター業の傍らトロフィーづくりを行ってきた敬介氏が、育児休暇中の瑞穂氏とともに立ち上げ、様々なロゼットとトロフィーの制作を行っている。
これまで互いの展示で協業してきたという3者だが、個々の作品を発表するのは初だという。細やかな手仕事をベースに、個性的なアウトプットを行う3者の競演。芸術の秋の始まりにふさわしい、刺激的な展覧会だ。
PASSE THE MENTERIES
会期:2015年9月25日(金)〜10月10日(土)
会場:Sakurado Fine Arts
場所:渋谷区神宮前4-11-11
電話:03-6434-7705
[関連イベント]
■タッセルボーイの在廊日
9月26日(土)、10月2日(金)、3日(土)、8日(木)
在廊日には好きな色でタッセルボーイのカスタムオーダーが可能。(会期終了後に制作、発送)
また、数色から染料を選び、会場でデッピィングも可能。