キャラクターとしてのムーミンが誕生して今年で70年。その節目を記念した展示「MOOMIN! ムーミン STORY」が、2015年9月17日(木)〜9月23日(水・祝)に中央区の松屋銀座で開催される。
トーベ・ヤンソンが、1945年にシリーズ第一作目となる『小さなトロールと大きな洪水』を出版してから70年。そんな今年に開催される本展では、特別展示「MOOMIN! MUG STORY」にて1990年から制作され、ムーミンシリーズの中でも人気のグッズ「ムーミンマグ」が新作を加え73点が展示される。
またその他にも本家・フィンランドでは公開されることがなかったヴィンテージの絵皿やフィギュアなども展示。この特別展示は、日本では初の試みとなっている。
また会期中には、ムーミンマグをはじめ様々な関連グッズのほとんどをデザインしてきた陶芸家のトーベ・スロッテのトークショー&サイン会も。ゲストにはフィンランド在住のムーミン研究家・森下圭子が登壇する。
会場内の「ムーミンマグショップ」では、レアもののグッズの販売も行われるとのことで、多くのファンで賑わいそうだ。
MOOMIN! ムーミン STORY
期間:2015年9月17日(木)〜9月23日(水)
時間:10:00〜20:00
※最終日17:00閉場
会場:銀座松屋 8Fイベントスクエア
料金:無料
URL:http://goo.gl/TIAOLQ
【トークショー】
日時:9月17日(木)15:00~16:00(14:30開場)
料金:一般前売 1,000円(9月16日までローソンチケットにて)
会場:銀座・十字屋ホール
出演:トーベ・スロッテ、森下圭子
【サイン会】
日時:9月18日(金)11:00~12:00
会場:銀座松屋 8Fイベントスクエア
参加方法:会場内で「アラビア ムーミンマグ」または『ムーミンマグ物語』(講談社)を購入