現代も昭和の風情を残す渋谷の貴重なスポット・のんべい横丁。ここで毎年秋に行われている「渋谷のんべい横丁祭り」が2015年10月8日(木)〜10日(土)の3日間で開催される。
のんべい横丁は1950年、戦後の混乱がまだ残っていた時代に、屋台で商売をしていた人たちが集ってつくられたヤミ市をルーツとしている。
現在では居酒屋はもちろん、焼き鳥屋、ビストロ、バーなど様々な飲食店が約40店ほど集まる横丁となっている。渋谷のんべい横丁祭りでは、樽酒の販売やジャズのライブ、神輿の巡業などが例年行われており、昨年は約3,500人が来場した。
秋の夜長に、戦後から連綿と続く横丁の歴史に思いを馳せながらの一杯は、さぞ気持ちのよいものだろう。
渋谷のんべい横丁祭り
日時:2015年10月8日(木)〜10日(土)
開場:のんべい横丁
住所:東京都渋谷区渋谷1-25-10