ジャズオーケストラ・渋さ知らズでの即興ペインティングをはじめ、舞台に、絵本に、路上発の自由な絵画を描き続ける画家・青山健一さんの連載。風景をもとにした青山さんの絵画シリーズから、「東京」の新作を毎月紹介していきます!

「リアカー」21.5×30.5cm 画用紙、ボール紙、わら半紙、ダーマトグラフ、アクリル絵の具
大掛かりな掃除や模様替えをすると、必要なモノと不要なモノが部屋中に引っ張り出され、溢れかえり、混在する。
部屋なら数時間で済むけど、都市の大掃除、模様替えとなると何十年もかかる。
今、東京はその混在状態にあるような気がしている。
必要なモノと不要なモノを誰が決めているかはさておき、新たに出来るモノで暮らしなさい、という都市ヌシの断捨離がずいぶん前から行われている。
街の片隅に打ち捨てられたようにある小さなモノたちは、今のところとりあえずそこに置かれている。
そんな小さなモノたちを見つける東京探索は、明日同じ景色が見られないかもしれないという物悲しさと、間に合ったという少しの喜びが合わさって侘び。

渋谷駅と恵比寿駅の狭間にて
そして、このリヤカー。
よく歩く渋谷の隅っこにあるんだけど現役なんだろうか?
INFORMATION
春ららら市 2019
日時:4/6(土)、4/7(日) 10:00-17:00
会場:絶景石垣前 オンザ芝生
住所:金沢市広坂2-1-1
詳細:http://otomekanazawa.jugem.jp/?eid=504